
GEEKJOB(ギークジョブ)の研修場所は?
大阪や地方からも通える?
こちらの悩みを解決します。
コロナ以降のGEEKJOBの開催場所について、「最新情報」をお届けします。
無料体験のやり方も合わせてご紹介するので、ぜひ参考にしてください!


- プログラミングスクール卒業後、未経験からIT業界に就職
 - 一部上場企業のWebディレクター
 - 無料ITスクール専門サイトの運営者
 - 20社以上の無料ITスクールを徹底比較
 
GEEKJOBの基本情報




| 項目 | 概要 | 
|---|---|
| 運営会社 | グルーブ・ギア株式会社 | 
| 会社住所 | 〒102-0073 東京都新宿区四谷1丁目1−2 四谷見附ビルディング 2階 | 
| サービス名称 | GEEKJOB(ギークジョブ) | 
| サービス形態 | プログラミングスクール | 
| 受講形態 | オンライン | 
| 電話番号 | 03-6268-9446 | 
| お問い合わせ | https://camp.geekjob.jp/ | 
| 料金 | :3.0 ✔︎ 受講料無料 ✔︎ 14日以降の退会は違約金  | 
| 学習内容の質 | :3.0 ✔︎ 学習教材あり ✔︎ 講師に質問可能  | 
| 就職支援の質 | :3.0 ✔︎ 求人数500 ✔︎ 就職支援あり  | 
| スクールの評判 | :2.0 | 
| 総合評価 | :2.8 | 
GEEKJOBとは、「正社員エンジニアとして就職成功する」をゴールとした、就活支援一体型プログラミングスクールです。
10年以上の実績のある転職のプロが「徹底した採用者目線」で就活対策を行ってくれるため、「IT就職に強いこと」がスクールの特徴です。
事実、GEEKJOBの転職成功率は「97.8%」と非常に高いです。
プログラミング学習だけでなく「IT就職成功」もサポートしてほしい
という人には、GEEKJOBはオススメできる選択肢の1つです。
GEEKJOBの開催場所|大阪や地方からも通える?
結論、GEEKJOBはコロナ以降完全オンライン対応に移行しています。
学習から就活支援まですべてオンラインで対応しているので、地方からも受講することができます。


事実、公式サイトにおいても「地方から通えます」と回答があります。
- 地方に住んでいるのですが通うことは可能ですか?
 - 
学習から就職支援まですべてオンラインで対応可能なので、ネット環境があればいつでも学習することができます。
 
しかも今なら完全オンラインでカリキュラムの一部を「無料体験」できます!
GEEKJOBが気になる方なら、まずは無料体験に申し込んでみてはいかがでしょうか?
無料体験の感想



今日は一日ありがとございました。参加して本当に良かったです。これから、よろしくお願いします。メンターの方だけでなく、受講生の方も快く教えてくださり嬉しかったです。(25歳/男性/飲食店アルバイト)



場に馴染めるか不安でしたが、体験に来なければ雰囲気やプログラミングの面白さは分からなかったと思います。また面談では積極的にお話を聞いてアドバイスを頂けたのでとても有難く感じました。ありがとうございました。(26歳/男性/携帯販売スタッフ)



まったくの初心者でしたが、講師の方が丁寧に教えてくださって非常にありがたかったです。(23歳/女性/事務職)
無料体験当日の概要
| 開催日 | 毎週 火曜日・木曜日・土曜日 ※祝日はおやすみ  | 
| 開催内容 | 所要時間 2.5時間ほど GEEK JOBについての説明会 約40分 プログラミング体験 約90分 就職相談(キャリア相談)約30分  | 
| 参加人数 | 平日 10〜15名程 土曜 20〜30名程  | 
| 持ち物 | ノートパソコン (お持ちでない場合には貸出可能です。)  | 
| 備考 | 強引な勧誘はいたしません。じっくり検討してください。 | 
GEEKJOBのコースと受講条件まとめ
GEEKJOBは、
- スピード転職コース(無料)
 - プレミアム転職コース(有料)
 - プログラミング教養コース(有料)
 
の3種類のコースを提供しています。
| コース | スピード転職コース | プレミアム転職コース | プログラミング教養コース | 
|---|---|---|---|
| 料金 | 無料 | 437,800円(税込) | 217,800円(税込) | 
| 学習期間 | 最短1ヶ月〜 | 3ヶ月 | 2ヶ月 | 
| 学習言語 | Java/インフラ | Java/Ruby | Java/Ruby | 
| 転職支援 | ○ | ○ | ○ | 
| 違約金 | ○ | × | × | 
| オリジナルWebサイト開発サポート | × | ○ | × | 
| 入校審査 | ○ | × | × | 
それぞれのコースの違いについて簡単に説明します。
スピード転職コースは「一都三県で就職できるなら」地方からも通える
スピード転職コースは、以下の受講条件を満たした方は「無料」で受講でき、最短1ヶ月でエンジニアとして就職できます。
- 19歳〜29歳
 - 日本国籍
 - 就職希望エリアが一都三県(東京、神奈川、千葉、埼玉)
 - 半年以内の転職意欲がある
 
他二つのコースと違い「受講料が無料」なのが圧倒的メリットです。
ITエンジニアとして就職・転職したい方はまずこのコースから検討することをオススメします。
ただし、一都三県(東京、神奈川、千葉、埼玉)での就職が前提なので、関西圏で働きたい人は、スピード転職コースは受講できないので注意してください。
プレミアム転職コースはは無条件で地方からも通える
プレミアム転職コースは有料「437,800円(税込)」ですが、入校条件はなく誰でも受講できます。
またスピード転職コース同様、プロからマンツーマンで就職サポートが受けられます。
スピード転職コースと違い「オリジナルWebサイト開発」がカリキュラムに組まれているため、
就活で実力をアピールして、有名企業に就職したい方向け
のコースとなっています。
プログラミング教養コースは無条件で地方からも通える
プログラミング教養コースも有料「217,800円(税込)」ですが、上記二つのコースと違い就活サポートはありません。
GEEKJOBのカリキュラムが受講でき、プログラミングメンターへの質問も無制限(※)で行えます。
また受講条件はないので誰でも受講できます。
- 教養としてプログラミングを学びたい
 - 独学だと難しいからカリキュラム・メンターが欲しい
 
という方向けのコースです。
GEEKJOBの評判
GEEKJOBのについて、3つの情報ソースから口コミ(33件)を回収しました。
全体の印象としては「悪い評判の方が多い」といった感じです。
事実、GoogleMapのレビュー評価は「2.4」と低く、


プログラミングスクール口コミサイトの評価も「2.4」と同じように低いです。


具体的にどんなネガティブな口コミがあるか、その内容はこちらの記事から確認できます。



コメント